05142025
Last update土, 26 9月 2020 7pm
>>

MPS機で印刷したラベルが入賞  (日本の印刷会社、タカラ印刷)

タカラ印刷株式会社は、第22回シール・ラベルコンテスト2012にて全日本シール印刷協賛会会長賞を受賞しました。

MPS機ユーザーであるタカラ印刷(株)が第22回シール・ラベルコンテストにおいて全日本シール印刷協賛会会長賞を受賞したと、MPSより発表されました。受賞したラベル"月のしずく"はMPS EC330機 (フルサーボ、8色フレキソ機)にて印刷されました。

タカラ印刷の津田社長は、「MPS機で印刷した我々のラベルが全日本シール印刷協賛会会長賞を受賞したことを非常に誇りに思っています。日本ではフレキソ印刷において開拓者のうちの一社であり、この賞を受賞したというのはタカラ印刷がMPS社のフレキソ印刷技術に投資したというのは正しい選択であったことを確認できるものであります」とコメントしています。

細かい活字品質で賞を授与され、受賞ラベルはマットシルバーポリエスター粘着原反の上に5色と特別なニスをワンパスで印刷しました。ラベル上の花火の絵柄は、メタリックでキラキラ輝くのを表現する為にクリアーなニスで印刷しました。水の流れの表現には、和紙の模様との組み合わせと共にエンボス効果を出す為にUVコートニスの下位層にUV剥離OPニス使用しました。夏の夜空は濃いグラデーションを使い表現しました。色が一点に集まるような技法と半透明のデザインとの組み合わせにより、古典的な日本を表したラベルとなっています。

タカラ印刷は生産能力を増大する為にMPS EC330機(フルサーボ、8色フレキソ印刷機)を2011年に購入し、自社の顧客へ提供する品質基準を高めました。印刷圧を自動に設定する自動印刷コントロール(APC)、自動見当装置、I Control 印刷機コントロールシステムを含む、MPSの革新的な技術が組み込まれているため、この印刷機は高度の自動化機能を持っています。

altタカラ印刷(株)について:

1955年に設立されたタカラ印刷(株)はラベル印刷会社であり、ラベル付与装置を含む包装機械のメーカーであります(本社は東京都にあり、工場は横浜市)。年商はおおよそ10,000万ユーロ、従業員は230名であり、タカラ印刷(株)は食品、化粧品、セキュリティ業界向けに他に類のないラベルを製造しています。フレキソ印刷において開拓者であり初めてフレキソ印刷機を購入したのが1967年で、50年以上のフレキソ印刷の経験を提供しています。

MPSについて:

MPSは糊のついた原反やパッケージング印刷市場向けに印刷機とコンバーティング機を製造しています。MPSはCrisp.Dot フレキソ印刷、クイックチェンジダイ、自動版貼り機、ジョブメモリーを含む自動プロセスコントロール(APC)などの多数の革命的革新に責任を持っています。I Controlを含むユーザーフレンドリーなインターフェースは最適なオペレーター満足度を保証します。印刷機は印刷品質と1000枚の印刷にかかる最低費用に絶対の焦点をおいて開発されています。

www.mps4u.com

comments
  • Latest Post

  • Most Read

  • Twitter

Who's Online

ゲスト 1397人 と メンバー0人 がオンラインです