― 総額約123億円を投資、2017年春に本格稼働開始 ―
セイコーエプソン株式会社(社長:碓井稔)は、2016年度までに総額約123億円を投資し、フィリピンの製造子会社Epson Precision (Philippines) Inc. (社長:天野和幸 以下、EPPI)に、インクジェットプリンターとプロジェクターの生産拡大に対応するための新工場を建設いたします。
最新鋭かつ最高効率のオペレーションを目指すこの新工場は、EPPIの敷地内に建設し、2017年初頭に竣工、2017年春には稼働を開始する予定です。
また、約3,000kWhの能力を持つメガソーラー発電設備を建物の屋根部分に設置する予定で、これにより、新工場も合わせたEPPI全社が昼間に使用する電力の半分程度をカバーすることが可能です。
当社は主に中国、インドネシア、フィリピンにインクジェットプリンターとプロジェクターの生産拠点を有していますが、中長期的な事業戦略のもと、今後の生産拡大に向けた増産体制を整備する必要が生じています。
インクジェットプリンターについては、現在当社が注力している大容量インクタンク搭載プリンターが急成長しているほか、オフィス向けインクジェットプリンターも着実な伸びを示しており、今後も大幅な生産数量の増加を見込んでいます。
また、プロジェクターについては、企業向けや教育向け、商業利用など用途の拡大、新興国市場への浸透などによって市場全体が成長を続ける中で、当社としてもこれを上回る勢いで事業成長を続けており、今後もラインアップのさらなる拡大などによって生産数量の増加を見込んでいます。
新工場はこのような生産数量の増加に対応し、従業員数も現在の約12,500人から、最終的には20,000人の体制※を想定しています。
これにより、エプソングループ全体の中長期的な観点での生産体制が整備されることとなり、エプソンは、これまで以上に価値ある商品を世界中のお客様にお届けしていくことを目指していきます。
※ 現時点での見通しであり、今後の動向によって変動します。
なお、本件による2015年3月期業績への影響はありません。
新工場概要】
【EPPI会社概要】
|
www.epson.jp